あけましておめでとうございます。
今年も色々とマイペースにやっていけたら、と思います。
懲りずにお付き合い頂けると嬉しいです。
ブログは最近すっかり“とあるアラ男”形式になってますが、
とりあえず飽きるまではこの感じでいきたいと思います。
BONGEZIWE MABANDLA/Mangaliso
★★★★☆
南アフリカの東ケープ州出身、ボンゲジウエ・マバンドラの(おそらく)2枚目のフルアルバム。
1985年生まれのニューカマーなので、これからまだまだ人気が出ると思います。
コーサ語という言葉で歌われてるようです。
どうも僕は個人的に、こういう声の人が好きなのでは、と気づきました。
少しかすれたハイトーンで、ややフラット気味というか。
コーサ語のなのか、アフリカの歌の特徴なのか、
歌の中で8分や16分で揺れる(フェイク?)ところがまた気持ちいい。
トラックも、わりとポップでところどころアフリカっぽさがまぶしてある、という感じで良いです。
アフリカの音楽ってアコギなど、アンプラグドの弦の音が良いんですよね。
それでは最後に1曲お聴きください。
アルバムの3曲目から「Ndokulandela」